BLOG

これは制作途中のですが
星重ねを最近よく作ってます。
かわいいんです。

麻の葉模様も好きだけど
こちらの模様も好きです。

web shop も開設しているのでそちらでも
てまりを見てください。

まだ数は少ないですが
丁寧に作ったものを木箱に入れて送る予定です。
お誕生日のお祝いや
自分用のかわいいお守りとして
迎えていただければ嬉しいです。

インスタは良くみてますので
色の変更などのご相談もそちらから
お気軽にどうぞ。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。
その2からの続き
氷川丸を堪能し
山下公園でアイスを食べた所で
謎解きキットで次の場所を物色。
横から見た氷川丸。
(これはその2で書いたシーバスに乗った時
船からとった景色)

今から人形の館や文学館は
少し距離があるし
どの位時間がかかるか読めない。
(それぞれの閉館時間も迫っていたので)

って事で山下公園から
コスモクロックまで歩くことになりました。
えっ!?結構距離ない?
って思ったけど旦那さま歩く気満々。
海沿いだし気持ちいいじゃん?
う、ぅん。まあね。
(旦那さま横浜出身なので
海とか潮風は大好き。)

そんなこんなで歩きますよー。
海沿いの山下公園抜けたら
街中を少し歩きレンガ倉庫まできて
ここで、ちょっと疲れでてくる。

でも、だいぶ観覧車近くなってきた!
ワールドポーターズで一瞬よりみちして
お買い物したけど
コスモクロックきました!
無事、文ストイベントのパネルをみつけ
そこからみなとみらい線で帰りました。

謎解きの問題はその2から3の1日で2つ。
これで解けないし、
わからないので、後日また横浜行こうねって
事になったのです。

それが横浜散策・その1
時系列がごっちゃで申し訳ないのですが
2→3→1の順で時間が流れておりますので
ご了承くださいませ。

でも、このチェックポイントがあったので
これぞ横浜!って場所が
堪能できるよい謎解きイベントでした。

絶対1日で回れないから複数回になるし
(のんびり見なきゃいい話なんだけど
せっかくだから興味あるものは
色々ちゃんとみたいし‥
って事で私達は遅くなりました。)

2ヶ月くらいのゆったり期間で
やっていたのであまり気負わず
見て回れて楽しかったです。

さて、ひとまずこれにて
横浜散策編は終了です。
あまり面白味が無い感じでしたが
最後までお読み頂きありがとうございました。

また日々のお話になると思いますので
よろしくお願いします。
時間が前後しますが
以前に横浜散策した時の写真など。

時期としてはG.W.ごろでした。

横浜のビブレで謎解きキット買ってから
腹ごしらえして(1枚目)
比較的近くの丸井までいってパネルみて
(2枚目
実はここがゴールの場所だと後に気づく)

あとは、沿岸エリアなので
そこからシーバスに乗って
山下公園まで行きました。
氷川丸をささっと回って
人形の家か文学館に行こうと思っていた
その時の私や旦那さん。
氷川丸は昔子どもの頃行ったきりで
あまり面白くないかと思ってて。

あまり期待もなく行ってみたら
結構面白かった!
文ストの世界のちょっとレトロな感じとか
元々好きなのもあって
船内写真撮りまくりでした笑
なんかどこみても素敵!
子ども達も始めて乗るのもあって
そこそこ楽しんでました!

甲板もいい眺めだったけど、
下の方のエンジンルーム付近も
だいぶメカメカしてて
楽しかったです。

だいぶ満喫しちゃったら
閉船時間になってしまい
公園でアイスを食べて休憩しました。
今回はひとまずこの辺で。

横浜散策は次で最後です。
ここまでお読み頂き
ありがとうございました。
家族で横浜へお出かけ
とある目的で
今月2回目の横浜巡りなんです。
その理由はまた後ほど語ります。

まずは港の見える丘公園付近へ行きました。
横浜人形の家にも行きました。
これは近くにあるマリンタワー。
ん〜、なんか人形の家は
私的には長くいる場所じゃなかったです。
行った事があって
何か感じる人には分かるはず。
とだけ言っておきましょう。

スルッと用事をすませて人形の家を出て
次の目的地の文学館へ行きました。

途中港の見える丘公園は
バラの時期で超映えポイントでした。
文学館は
入り口付近で目的果たしたので
館内の喫茶店で休憩しました。

さて、今回の散策目的は
文ストの謎解きゲームをする為。

現地にある問題のパネルと
謎解きキットで問題をといて
ゴールなんですけど
場所が文学館、人形の家、
氷川丸、コスモクロックと
近いような遠いポイントで
1日で回りきれなかったから。

子ども達と少し寄り道しながら
楽しく横浜満喫。
前に巡った所は
また次に書きたいと思います。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
最近作っていた七宝麻の葉
という模様です。
この時はまだ制作途中。

先日完成しましたが
手まり教室の日になっちゃって
バタバタしてたので
ちゃんとした写真は後日アップしますね。

ともかく、丁寧に作るという話。
この七宝麻の葉の模様って
基本の地割りという作業して
帯を巻いて、巻いて、巻いて
地割りをした線全部に帯をまいたら
松葉をつけて
やっと麻の葉の
規則正しい進み方をしていくと完成。

何でもそうですけど
自分が今出来る範囲できっちりと
丁寧にできたら気持ちがいいですよね。
毎回作ってる時はそんな気持ちです。

だから出来たてまりは
みんな本当にかわいくて
どんどんてまりがたまっていきます。

麻の葉は魔除けや
出産祝いにぴったりの柄。
もう魔除けって意味があるだけで
私的には無敵のお守りです。
そんなお守りになる麻の葉てまり
オーダーお待ちしてます。
昨日、西荻窪のTEMARICIOUS の店先で
てまり仲間の方がお土産市をやってました。

個人的にお土産もいただいたんだけど
可愛くて買ってしまったもの。
ジャスミンのコロンと
小さい模様がいっぱいのタイル。
タイルはマグネットになってて
可愛いのに便利!

コロンは他にも色々あって
スミレ、ユーカリ、ローズ、
ラベンダー、チューリップ!‥
チューリップ!?なんて聞きながら
香りも確かめつつ迷ってるうちに
1つ、また1つと売れていくわけです。

すごく迷って
(チューリップの香りは予想外に
甘くて美味しそうな香りで
ホントに買おうか迷いました)
結局ジャスミンを買ったわけです。
でも、どれもハズレなしだったので大満足!

そのお土産市で
たまたま見にきてくださった方と
ポルトガル土産屋の
コロンやお皿のお話をしてた
あのなんとも言えない時間が
とても楽しかったです。

テマリシャスで出会う方は
趣味や特技や性格は違うけど
人や自然の作り出した物に
とても理解がある方が多くて
この人嫌だなって人と出会ったことがない。
そんな状態が西荻窪に通ってから一年。

好きな事をして
いい事がひとつひとつ増えていくのが
少しでも続きますように。


ちょっとピンぼけなてまりだけど、七宝麻の葉の制作途中です。
実は最初の投稿の飛び麻の葉は、あまりオーソドックスな麻の葉模様ではなく笑
七宝麻の葉とか普通の麻の葉模様が良く見るのだったりします。
そして七宝麻の葉はすごくかわいい💕
てまりは模様に1つ1つ意味がありまして、この麻の葉模様は魔除けの意味もあるからプレゼントにぴったりって事で作ってはすぐあげてしまうので手元にいつもありません。
でも、大きさと糸のバランスみたくて手元に置いておきたくて作ってる所です。

また出来上がったらインスタやこっちに忘れてなかったら書きますのでお楽しみに。

私的に使い勝手が少し悪かったのでHP移設しました。

完全に移行は完了してないので、以前書いたことを追加しつつ

前のHPよりは更新頻度をなるべく高めに

……でも緩めに頑張りたいと思います。


このてまりは令和になってから完成した

飛び麻の葉という模様のてまり。

麻の葉は成長が早くてすくすく育つ事から

出産祝いによく産着などの使われた模様

そんな成長の早そうな麻の葉模様が飛んでいるので

私の中では飛躍するようなイメージ。


これからもどんどん色んな物を作り続けて

飛躍できればと思っています。

頑張りすぎないで少しずつがんばります。